3/20/2008

MacBookのHDD換装、再インストール、デュアルブート、ほぼ完成

久しぶりの、エントリ。

MacBookのHDDを、大容量に換装し、OSX Leopardをクリーン・インストール、Bootcampを入れて、OSX/WinXPのデュアルブートにするための作業をしていた。

購入当初のスペックは、メモリが1GB、HDDが120GBだったが、まず、メモリを2GBに増設。次に、デュアルブートにするには、ちょっとHDDが小さいし、HDDの価格も約13,000円とこなれてきたので、250GBのHDDに換装した。

古い内蔵HDDを丸ごとコピーするか、あるいは移行アシスタンスを使えば、楽なのは判っていたのだけれど、設定等もグチャグチャになりつつあったので、思い切って、新しいHDDにLeopardを、クリーンインストール。しかし、結構、時間もかかり、大変だった。

あとは、Timemachineを稼働させなきゃ。

0 件のコメント:

コメントを投稿