Macなこと
Macの話題を中心に、感じたこと、考えていること、Tipsなど。
Pages
(移動先: ...)
ホーム
▼
11/09/2015
iPhoneでRubyを使って写真フィルターが書けるPictRuby
iPhoneでRubyを使って写真フィルターが書けるPictRubyをリリースしました - ブログのおんがえし
これはrubyの処理系をiOS上にrubyの処理系が乗っかっているのか?
Githubのソースを見ると"mruby"と言うフォルダーがある。mrubyが搭載されているようだ。面白そうだ。
アプリの説明はこちら。
↓ ↓ ↓
PictRuby - Photo editor that can write a filter in Ruby
Githubはこちら。
↓ ↓ ↓
ongaeshi/PictRuby
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿